検索
カテゴリ
全体始めまして・・ごあいさつ ケアンズ 南イタリア旅行 NYの思い出アルバム ニューヨークの思い出 アメリカ ラスベガス・ロス イギリス・ロンドン ドイツ・オーストリア話 スペインの思い出 南フランス タイ 読んだ本 ベトナム 韓国釜山ソウル 韓国ソウル・春川・水原 中国 上海 中国 杭州と上海再び 中国 北京 中国 麗江 台湾旅行 台湾旅行 再訪 中国 香港 マカオ・香港の旅 チェジュ旅行 奈良 今井町 伊勢・志摩の旅 白浜 南部の旅 北陸 金沢 山中 奥飛騨 松本・安曇野旅行 長崎とハウステンボスの旅 ハウステンボスの旅 二泊三日 八カ岳 リゾナーレ 富士山と日光 東京旅行 豊川 岡崎 箱根旅行 横浜・鎌倉旅行 熱海 三島 名古屋旅行 京都と琵琶湖・浜名湖の旅 クルーズ 京阪神ブラリぶらり 料理・食べ物の話 お金の話 映画 観劇 英会話 DIY 日曜大工 ミシン仕事 カバン作り こども服 日々の記録・雑感 ちょっと驚いたこと マイ 美術館 パソコンでお絵かき パソコンで・・・・ お勉強! 読んだ本 日本語ボランティア 花 遺品整理 お役立ち情報 仕事関連 リホーム 収納の工夫 親指のトラブル 未分類 最新のコメント
フォロー中のブログ
生きる詩ニューヨークの遊び方 気まぐれフォト日記 パリときどきバブー f... チョコットメモ記 小次郎じじ物語 折々の記 親父の HOBBY Rabbitjumpの草原 空の見えるベランダから neige+ 手作りのあ... ひとこと、ふたこと、みこと 《ニューヨーク直行便 》... 日々の暮らし ~秋色紫陽花と暮らす日々~ 本当に幸せなの? 気まぐれ日記 BABAうさぎの奮闘記 ... ふうちゃん にっき 元気ばばの青春日記 気持... はあと・ドキドキ・らいふ OURHOME やっぱり旅が好き♪ アンダンテのだんだんと中受日記 片付けたくなる部屋づくり ☆FREEDOM☆ さかえのファミリー その日・その日 ブロ友パソコン相談室 Mrs.和やか in 手帳 無垢のおうちと収納と FU-KOなまいにち Linen Style... IEbiyori 時流れるままに アメリカからニュージーランドへ シンプルで心地いい暮らし Baabaの徒然に はりねずみの日記帳 喜びも悲しみも幾年月 『 とっておきのお片付け... 元気ばばの青春日記 気持... WITH LATTICE 笑顔のたね ハーバードで奮闘中、日本... 白×グレーの四角いおうち uri's room* ... ivory* クラシノート 片づけで、すっきり暮らし。 ほぼ100均で片付け収納に挑戦 外部リンク
ひとりごと
以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 more... タグ
お出かけ(120)
旅(80) 料理(79) 紫陽花(53) パソコン(42) 孫(29) 家族(28) ホームパーティ(27) 宝塚(25) 便利グッズ(22) iPad&iPod(18) リホーム(17) 歌舞伎(16) 母の遺品整理(13) 映画(13) 本(13) 会食(12) 大阪駅周辺(10) 英会話(7) 狂言(5) 仕事(5) クルーズ(4) 骨折(4) 収納(3) 収納の工夫(3) 富士山(2) 断捨離(2) 日光(2) 展覧会(1) 美術館・博物館・展覧会(1) 飛騨(1) 箱根(1) 台風(1) 収納の見直し(1) 整理収納(1) 親指(1) 神戸(1) 新しいもの(1) 手つくり(1) 仕事関連(1) 国内旅行(1) 観光スポット(1) 観劇(1) 学習(1) 横浜(1) 演劇鑑賞(1) ミシン仕事(1) ブロ友さん(1) バックステージツアー(1) なんば周辺(1) ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 08月 26日
雨が降らず まったくカラカラ天気で 連日猛暑だった今年の夏ですが
昨日の朝はすごい雨で目が覚めました そのせいか ちょっと涼しくなって いよいよ夏も終わりかな?という感じです 今年のお盆休みは富士山と日光の旅行にいったあとは自宅で 息子が帰省してきましたので なんやかやと忙しくすごしました いつも息子のお盆と年末年始の帰省時には お掃除を依頼です 自宅前の溝掃除とそろばん教室と自宅のフローリングのワックスがけ の3点セットをしてもらいます 汗だくになってやってくれ感謝です ![]() 綺麗になって 気持ちいい!! 息子家族を連れての墓参りも恒例です ![]() ひなちゃんもお墓のお掃除お手伝いできますし お兄ちゃんも頑張って墓石を磨いてくれました 毎年 みんなで墓参りができるって幸せなことです さてさて・・・ お盆休みは それぞれ家族の行事がありますので お盆休みのあと 友達と久しぶりのランチ会をしました ダイビルの与太郎でボランティア仲間8人で集いました ![]() 平日仕事で忙しくなったのでボランティアを辞めてもう1年半ですが こうして私が参加できる日にランチ会を開催して誘ってくださるのは 本当にうれしいことなのに皆さんから頂きものもいっぱいでした ![]() そしてこんなものまで ![]() 嬉しい集いになりました みんないろんな話で盛り上がりますが この日は私が そろばん教育で身に付くことをなんだか 力説してしまいました そろばんで身に付くことは もちろん計算力ですが ほんとうは 検定試験合格を目指して頑張ることで やる気 根気 集中力 が身に付くのです!! なんてことをおしゃべりする私も仕事が身についてきたってことでしょうか? 翌日は大阪モントレホテルの隨縁亭で高校時代の友達4人でランチ会 ![]() この日は もっと自分の時間ができたら これから何をしたいか?って話が・・・ お料理好きな友達は 板前さんが創るような料理を勉強したい 絵が好きな友達は いろんな絵を描きたい まだ大学生の子供がいる友達は 早く学費から解放されたい で・・・私は・・・ とりあえずは英会話の勉強を続けて・・・ いつか短期留学したい ですが これは もう実現不可能 さてさて 何がしたいのか わかりません(笑) 楽しくランチを食べたあと ホテルのチャペルのある広場にでると・・・ チャペルの扉があいていました ![]() 奥のステンドグラスが綺麗で とってもかわいいチャペルです このホテルはJR大阪駅の線路脇に建っているので 電車の窓から このチャペルが見えるのですが 始めて中をみれましたので ちょっとうれしかったです さ~ 孫ちゃんの夏休みは終わり26日から2学期です というのも 各教室にはクーラーがあるので ちょっとでも早く勉強という訳です いろんなことが夏の終わりを告げています 9月には下級検定 10月は上級検定がありますので 子供たちも 練習に力がはいってきました 暑かった今年の夏 ようやく終わりが近づいたって感じです やる気 根気 集中力で がんばりましょう~ ■
[PR]
by banban0501
| 2013-08-26 01:32
| 日々の記録・雑感
|
Comments(16)
★元気ばば★
いよいよ 忙しくなりますね お仕事も楽しみの一つ?
今日から2学期が始まりますね。
子どもたちが黒く日焼けした顔で登校する姿を 見ました。 banbanさんも連日の美味しいお料理と会話で 充電出来ましたね(^^♪
★元気ばば★さま
仕事を楽しむ余裕はまだまだありませんが 子供達の個性がわかってきて 可愛く思えますよ 合格できるよう手助けです
夏休み終わりですね。
お友達とランチなどでき良かったですね。 お仕事頑張ってください。
短期留学、是非実現なさってくださいね。
友達の一人が三回も短期留学したのですが 大変良い経験だったと・・・・話してくれました。 陰ながら応援しています。
★michikan★さま
友達と久しぶりに一杯おしゃべりして 充電できましたから また忙しい日々が続きますが頑張っていきますよ 二学期は子供達も学校行事が多くて大変ですが 算盤練習も頑張ってもらいたいです
★さかえ★さま
もうすぐ九月ですね 長くて暑かった日ももう終わりでしょうかね 仕事の合間に息抜き上手にやっていきましょうね
★sacromonster★さま
三回も短期留学ができる環境なんてすごいですね 私も夫のリタイア後にと夢見ていましたが 現実は難しいです でも夢見ておくことにしています ドリカムですね
こんばんは
ボランティア仲間さんたちと楽しいひとときを過ごし またお仕事頑張れますね。 辞めても声を掛けてくださるなんて本当に良いお仲間ですね。
★yuriazami★さま
長いお付き合いのお仲間ですから 気心も知れていますので きっと私のストレス解消に 協力しくれているのかもです 女はお喋りが一番のストレス解消ですね
こちらにお邪魔する度に「幸せ」を頂いています。
相談室へのコメントありがとうございました。 自分でもビックリする程、良く撮れていました。 「原理・原則・基本を大切に」を写真撮影でも実践した結果だと思います。 この歳(69歳)になって写真の楽しさに目覚めました。
★パソコンお助けマン★さま
へ~ 写真も原理原則を考えたら ばっちり撮影なのですね なんにもなんにも考えず オート撮影ばかりです 写真の楽しさ ぞんぶんに味わってください そのご披露楽しみにしています
こんばんは!
やっと涼しくなってきたようですが今度は台風が心配になってきましたね。 夏休み アッと言う間でしたか? きっとそうでしょうね。 息子さんのお手伝い 嬉しいですね。 ぴかぴかです。 家族が集まる機会が多い夏です。 家族の絆強まりますね。 お友達のランチも気分転換ですね。 また忙しくなられることでしょう。 ご自愛下さいね。
★yasukon20★さま
本当に朝夕が涼しくなりました 夏も終わりと感じますね 振り返ればあっという間の夏休みでした 息子のお手伝いは恒例になって 私も当てにしています すっかり綺麗になって 子供達も ピカピカやっていってましたよ 検定目指して仕事忙しくなっていますが 頑張ります
♪頼もしい息子さんですね。 私も欲しい(笑)
ボランテァの仲間、皆さんいい方達ですね。 banbanさんの お人柄ですよ、きっと。 お仕事持ってると、自分に時間が大事になりますね。 楽しんだ夏休み、またガンバローって気になったでしょ?
★junjun★さま
仕事にも慣れてきて時間の使い方も 工夫できるようになってきましたよ 長期はむりですが旅行にも 留守番の家族をおいて出かけるつもりです(笑) そのために仕事ガンバローですね
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||