人気ブログランキング | 話題のタグを見る

好きな旅行の話や 自分が興味をもったことをアップしています♪ 気になるカテゴリーからもどうぞ!
by banban0501
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
カテゴリ
全体
始めまして・・ごあいさつ
ケアンズ
南イタリア旅行
NYの思い出アルバム
ニューヨークの思い出
アメリカ ラスベガス・ロス
イギリス・ロンドン
ドイツ・オーストリア話
スペインの思い出
南フランス
タイ 
長浜・彦根の旅
大塚美術館 & 鳴門
ベトナム
韓国釜山ソウル
韓国ソウル・春川・水原
中国 上海
中国 杭州と上海再び
中国 北京
中国 麗江
台湾旅行
台湾旅行 再訪
中国 香港
マカオ・香港の旅
チェジュ旅行
奈良 今井町
伊勢・志摩の旅
白浜 南部の旅
北陸 金沢 山中
奥飛騨
松本・安曇野旅行
長崎とハウステンボスの旅
ハウステンボスの旅 二泊三日
八カ岳 リゾナーレ
富士山と日光
東京旅行
豊川 岡崎
箱根旅行
横浜・鎌倉旅行
熱海 三島
名古屋旅行
瀬戸の旅
京都と琵琶湖・浜名湖の旅
長浜・彦根の旅
有馬温泉
京阪神ブラリぶらり
京都 八瀬と大原
クルーズ
健康
料理・食べ物の話
読んだ本
お金の話
映画
観劇
英会話
DIY 日曜大工 ミシン仕事
カバン作り
こども服
日々の記録・雑感
ちょっと驚いたこと
マイ 美術館
パソコンでお絵かき
パソコンで・・・・
スマホで
お勉強!
日本語ボランティア

遺品整理
断捨離
お役立ち情報
仕事関連
リホーム
キッチン リホーム
親指のトラブル
健康
介護
掃除の工夫
収納の工夫
未分類
最新のコメント
★ yasukon20 ..
by banban0501 at 11:08
おはようございます。 ..
by yasukon20 at 10:21
★ jan113fuzi..
by banban0501 at 22:27
こんにちは スリッパ 私..
by jan113fuzi at 16:05
★ rabbitjump..
by banban0501 at 13:43
あっ!私も欲しいです。 ..
by rabbitjump at 09:21
★ olive07k ★..
by banban0501 at 21:35
ご無沙汰し過ぎて ..
by olive07k at 08:07
★ japaney ★さ..
by banban0501 at 20:01
今後の更新を楽しみにして..
by japaney at 11:38
フォロー中のブログ
ニューヨークの遊び方
パリときどきバブー  f...
チョコットメモ記
小次郎じじ物語
折々の記
Rabbitjumpの草原
空の見えるベランダから
neige+ 手作りのあ...
ひとこと、ふたこと、みこと
ニューヨーク直行便 Ka...
日々の暮らし
~秋色紫陽花と暮らす日々~
本当に幸せなの?
気まぐれ日記
BABAうさぎの奮闘記 ...
ふうちゃん にっき
元気ばばの青春日記 気持...
はあと・ドキドキ・らいふ
OURHOME
やっぱり旅が好き♪
片付けたくなる部屋づくり
☆FREEDOM☆
さかえのファミリー
その日・その日
メルボルン美味しい生活
ブロ友パソコン相談室
FU-KOなまいにち
アメリカからニュージーランドへ
シンプルで心地いい暮らし
ごまめのつぶやき
はりねずみの日記帳
元気ばばの青春日記 気持...
白×グレーの四角いおうち
pink pinko life
uri's room* ...
ivory*
クラシノート
片づけで、すっきり暮らし
ほぼ100均で片付け収納に挑戦
檸檬
ひまづくり日記(50歳か...
彩りあふれる暮らしづくり
大切な日々
はたけのおばちゃん
外部リンク
ひとりごと
自称 記録魔
自分のために
記録して残して
おきたいことを
時々 更新です
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...
タグ
(201)
(199)
(124)
(111)
(106)
(105)
(104)
(93)
(55)
(38)
(36)
(32)
(30)
(23)
(22)
(20)
(20)
(18)
(18)
(15)
(13)
(11)
(8)
(7)
(5)
(5)
(4)
(4)
(3)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
ニトリで メルカリで レモン..
at 2024-03-23 08:00
断捨離 床下収納庫掃除 紫陽..
at 2024-03-16 08:00
業務スーパー チラシ寿司 無..
at 2024-03-09 08:00
換気扇掃除 キッチンリセット..
at 2024-03-02 08:00
100ポイント 梅 確定申告 
at 2024-02-24 08:00
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2013年 07月 25日
歌舞伎(柳影澤蛍火) & 映画(スタンリーのお弁当箱)
平日は午後から仕事がありますので お出かけするのは難しいですが
土日には いろんな所へでかけています

先日は 久しぶりの歌舞伎と映画鑑賞でした

始めは シネマ歌舞伎から始まった私の歌舞伎鑑賞ですが
今は チケットを姉が生協で取ってくれますので
普通に買うより お安くなっていますので 最近は本物の舞台ばかりです

大阪道頓堀にある松竹座では 関西・歌舞伎を愛する会で
定期的に歌舞伎公演があります

昼の部の 中村橋之助主演の 「柳影澤蛍火(やなぎかげさわのおたるび)」と
片岡仁左衛門さんの舞踊「保名(やすな)」を楽しみました

劇場前のまねき絵が毎回楽しみです

歌舞伎(柳影澤蛍火) & 映画(スタンリーのお弁当箱)_a0084343_1132364.jpg

席が 1Fの中央で 双眼鏡なしでも よく見えました
昼の出し物は 4時間の通し狂言でした
歌舞伎(柳影澤蛍火) & 映画(スタンリーのお弁当箱)_a0084343_1132832.jpg

お話は 徳川綱吉の側近にまでのぼりつめた 柳沢吉保の生涯

扮する橋之助さんも うらぶれた粗末な家で
近所のお寺の 塔婆に文字をかく仕事をしながら なんとか日銭をかせいでいても
出世を夢見る若者ですので 声も若く はつらつとしています

親戚の伝手を頼って秀太郎演じる 桂昌院に仕え その美貌が
気に入られ おそば近くで働き始めますが お小姓好きの
翫雀扮する綱吉にも気に入られ
どんどん出世していくころには 声もすごみを帯びてきます

自分の許嫁を綱吉に差し出したり 自分を陥れる人はばっさり切り捨てたりと
その出世欲は とどまるところをしりません

ついには 大名となって 六義園と名付けた広大な屋敷に住まいするようになります

でも 彼のここまでの出世には 本当は 計りめぐらした企みがあり
その成功から得たものでした

そのはかりごとの秘密を知るものと・・・・という最後は
ちょっと悲しい結末のお芝居でした

橋之助さんは 11時から3時15分まで 休憩2回の長丁場の舞台に
ほとんどでずっぱりで 素晴らしい演技でした

片岡仁左衛門さんの素晴らしい踊りは イアホンガイドを聞きながら
みると 日本舞踊の所作や振り付けの意味
何よりも仁左衛門さんの踊りの見事さが よくわかりましたので
イアホンガイドを借りて 本当によかったとおもいました

幕間に こんな本を買いました

毎年発行されているようですが 歌舞伎役者の総観本です

歌舞伎(柳影澤蛍火) & 映画(スタンリーのお弁当箱)_a0084343_11324931.jpg


毎回特集記事もあるようで 2013年版は 歌舞伎の大道具でした

読んでみて びっくりしたこともいっぱいで・・・

歌舞伎の舞台は 江戸の昔から伝わる「道具帖」に書かれた通りに
毎公演ごとに新しく描かれ 作られるということでした

道具帳の絵と実際の舞台を比べると ほんとうに その通りに再現されていました
歌舞伎(柳影澤蛍火) & 映画(スタンリーのお弁当箱)_a0084343_11331430.jpg

舞台の仕掛けなど 技術が進んで どんどん面白くなっているのでしょうが
演技をはじめ 全てのものは 伝統の上にたっているのだということを再認識でした

続いて久しぶりの映画にも~

仕事をするようになって 映画にいく機会もなくなっていましたが
久しぶりにみてみたい映画があり 急な誘いに
応じてくれた友達とお出かけでした

インド映画の「スタンリーのお弁当箱」
歌舞伎(柳影澤蛍火) & 映画(スタンリーのお弁当箱)_a0084343_1131119.jpg

いい映画でした~

はじめドキュメンタリーかとおもうほど カメラワークが
普通の映画とちがっていました

登場人物はインドの小学校の生徒と先生
場所も 教室と学校の建物

スタンリーというクラスで人気者の男の子と自分勝手な先生

ある時からスタンリーは学校にお弁当をもってこなくなります
ランチタイムになると 友達のお弁当のおすそ分けでしのぎます

先生もお弁当持参で 職員の休憩室で食べますので
このことを先生はしりません

しかし 一人知る男性教師がいます

かれは お弁当をもってこないで 子供のお弁当を食べるのです

だから スタンリーは彼の敵となるので スタンリーに
お弁当をもってこないなら 学校へ来るな!って暴言を吐いてしまいます

間にうけたスタンリーの行動

どうして スタンリーはお弁当をもってこれないのか?

みていて ????な状況ですが・・・・

最後 インドの抱える問題がクローズアップされるという
とても面白い手法をつかった 監督の映画でした

インドの子供達の厳しい現実をスタンリーからしる観客ですが
子供達に癒され ほっこりさせられたね と友達と
感想を伝いあえたのも楽しかったです

付き合ってくれた友達にも感謝でした

さてさて
この映画にでてくるインドのお弁当箱 非常に面白かったですので
ネットで検索してみました

ステンレス製のお重のようなものです
歌舞伎(柳影澤蛍火) & 映画(スタンリーのお弁当箱)_a0084343_11311542.jpg

これ 便利ですよね

映画の詳しい解説は ここ でどうぞ!

出演した子供たちも先生も 台本もなく その場で感じたままの演技をしています

もちろん プロの映画俳優さんがメインですが
その方たちすら 台本がなかったそうです

面白い手法の映画でしたが しっかりと観るものに感動を与えてくれました

昨年は 母が倒れ 仕事をするようになり大変で
好きな映画にいく気力もなかったのですが
ようやく 気力がもどってきたようです

1年半ぶりの映画楽しかったです~





 
by banban0501 | 2013-07-25 06:50 | 観劇 | Comments(18)
Commented by ★元気ばば★ at 2013-07-25 08:36 x
歌舞伎は説明を聞くとよくわかります
耳で聞く あれ?なんだったけ!
だめですね
Commented by banban0501 at 2013-07-25 10:40
★元気ばば★さま

イアホンガイドですが
私も毎回利用しています

今回は清元の唄いの説明と
踊りの解説がありがたかったです
Commented by michi-kan at 2013-07-25 21:05
まぁ~歌舞伎にもイアホンガイド有るのですか!!
解説を聴きながら見ると良く理解出るでしょ~ね。
長らく歌舞伎に行っていません。
母が好きだったので時々、お伴しましたが母ももう
行く元気が無いので・・・
偶には行ってみたいなぁ~と思います(^^♪
Commented by さかえ at 2013-07-25 21:40 x
歌舞伎一度も見に行ったことがありません。
映画もほとんど見ていません。
娘は映画たまには見に行く見たいです。
私も経験したいです。
Commented by banban0501 at 2013-07-25 22:33
★michikan★さま

美術館のイアホンガイドも重宝しますが
歌舞伎はリアルタイムで解説が入るので
とても面白いですよ

歌舞伎が好きだったお母様がいけなくなって
寂しく思っておられるかもですね
Commented by banban0501 at 2013-07-25 22:35
★さかえ★さま

お嬢様と映画にいかれるのもいいですが
趣味が合わないと難しいですね

ちなみに私は娘とは好みがちがうので
絶対にいかないです
Commented by anello63 at 2013-07-25 22:56
歌舞伎も嵌ると面白いのでしょうね。
義父が大好きでした。
映画も歌舞伎も楽しまれたようで、banbanさんの元気も戻ってきたようで嬉しいですよ♪
やはり時が全て解決してくれるんですね。
インドのお弁当箱は韓国で買った入れこの容器ととっても似ていました。
キムチを入れても匂わず、こぼれず重宝しています。
Commented by banban0501 at 2013-07-25 23:01
★anello63★さま

韓国もステンレスで食器というのが
たくさんありますから お弁当箱もありですね

形状もインドと同じなのですね

カレーでもキムチでも匂わないし
液漏れもしないとはすぐれものですね~

久しぶりの映画 ほんと楽しかったです
Commented by semineo at 2013-07-26 00:52
こんばんは
歌舞伎に映画、楽しんでいますね。
暫くどちらも観ていませんが、その内にとは思います。
その時はイヤホンガイドを忘れずに・・・・

駒込にある柳沢吉保の下屋敷跡の六義園は
広くて素晴らしい公園です。
歌舞伎で歴史の学べて楽しいですね。
Commented by shinobueakira at 2013-07-26 06:41
インドの小学校の校長が、給食の食中毒事件で逮捕されましたがお弁当を持っていけに子供もいますので、しっかりと衛生管理の出来る給食が出来る日本の子供達は幸せですね。
先日のバックステージツアーでも色々な事を教えて頂きましたが、banbanさん姉妹は仲が良く素敵な趣味をお持ちのようですね。
先日東京で新歌舞伎座の外観だけを見てきました、歌舞伎を観に行かれる時は和服ですか?
Commented by banban0501 at 2013-07-26 10:58
★semineo★さま

東京に住まわれている方は六義園や代々木公園や
緑いっぱいの環境にすぐにいけてさすがですね

大阪ではちょっと難しいですよ

一度六義園で吉保気分になって見たいものです

この歌舞伎は昭和初演の新作ものでしたから
歴史もかなり史実に基づいているようです
Commented by banban0501 at 2013-07-26 11:03
★shinobueakira★さま

インドの給食は貧しい子供のためなのに
校長自ら毒をいれるとはなんてことでしょうね

この映画の学校にも変な教師が出てきますが
インドの学校と比べて日本の子供達は幸せだと
おもいました

歌舞伎見物は着物ではありませんが
ちょっとおしゃれして役者さんに敬意を
表すことにしていますよ
Commented by yasukon20 at 2013-07-26 23:57
こんばんは!

歌舞伎 最近はまって少しだけわかりだしてきていますがこうしてまた教えていただくと観たい~って意欲がわきます(笑)
劇場前の絵は「まねき絵」というのですか・・・。
また勉強になりました。本当に初心者です(^^ゞ

じつは新歌舞伎座に観にいってきました。
いつかまた載せるかも知れませんがいつのことやら。
映画もよさそうですね~♪
Commented by banban0501 at 2013-07-27 07:17
★yasukon20★さま

歌舞伎の劇場前に当日の芝居の
内容を表す絵が掲げられるのは
江戸の昔からあったようで
絵看板とかまねき絵看板とか
色々な呼び方があるようです

新歌舞伎座いかれたのですね

いつかまたご紹介くださいね
Commented by ♥ junjun at 2013-07-27 17:12 x
♪4時間の通し狂言は、見る側も根性要りそう(笑)
banbanさんの説明読んでると、見たくなっちゃうから....不思議。

チェジュに戻って2週間経ちましたが、未だボーっとしてます。

インドのお弁当箱
確かにこちらにも あるある、ステン製のこんなようなの...。
Commented by banban0501 at 2013-07-27 19:41
★junjun★さま

長いとあまり感じずに楽しめました

初演の時はもっと長かったそうで
今回は脚本に手をいれ短くなったそうです

ステンレスのお重 便利でしょうね
Commented by toshi-watanabe at 2013-07-30 15:56
すっかり歌舞伎にはまりましたね。
劇場前のまねき絵、これは面白いです。
柳沢吉保の江戸屋敷だった六義園、
semineoさんが書かれているように、
今では一般公開され、市民が自由に園内を楽しめます。
秋の紅葉はライトアップされます。
Commented by banban0501 at 2013-07-30 23:30
★tishiwatanabe★さま

歌舞伎の面白さについつい引き込まれて
機会があればみに行くようになりました

六義園のことは そちらのブログで拝見した時から
気になっていましたので、お芝居にでてきて
びっくりでした

いって見たいところになりました
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。


・・・・TOPに戻る・・・・
<< 久しぶりのホームパーティ & ... 兵庫県立芸文センター 小ホール... >>