人気ブログランキング | 話題のタグを見る

好きな旅行の話や 自分が興味をもったことをアップしています♪ 気になるカテゴリーからもどうぞ!
by banban0501
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
カテゴリ
全体
始めまして・・ごあいさつ
ケアンズ
南イタリア旅行
NYの思い出アルバム
ニューヨークの思い出
アメリカ ラスベガス・ロス
イギリス・ロンドン
ドイツ・オーストリア話
スペインの思い出
南フランス
タイ 
長浜・彦根の旅
大塚美術館 & 鳴門
ベトナム
韓国釜山ソウル
韓国ソウル・春川・水原
中国 上海
中国 杭州と上海再び
中国 北京
中国 麗江
台湾旅行
台湾旅行 再訪
中国 香港
マカオ・香港の旅
チェジュ旅行
奈良 今井町
伊勢・志摩の旅
白浜 南部の旅
北陸 金沢 山中
奥飛騨
松本・安曇野旅行
長崎とハウステンボスの旅
ハウステンボスの旅 二泊三日
八カ岳 リゾナーレ
富士山と日光
東京旅行
豊川 岡崎
箱根旅行
横浜・鎌倉旅行
熱海 三島
名古屋旅行
瀬戸の旅
京都と琵琶湖・浜名湖の旅
長浜・彦根の旅
有馬温泉
京阪神ブラリぶらり
京都 八瀬と大原
クルーズ
健康
料理・食べ物の話
読んだ本
お金の話
映画
観劇
英会話
DIY 日曜大工 ミシン仕事
カバン作り
こども服
日々の記録・雑感
ちょっと驚いたこと
マイ 美術館
パソコンでお絵かき
パソコンで・・・・
スマホで
お勉強!
日本語ボランティア

遺品整理
断捨離
お役立ち情報
仕事関連
リホーム
キッチン リホーム
親指のトラブル
健康
介護
掃除の工夫
収納の工夫
未分類
最新のコメント
★ yasukon20 ..
by banban0501 at 11:08
おはようございます。 ..
by yasukon20 at 10:21
★ jan113fuzi..
by banban0501 at 22:27
こんにちは スリッパ 私..
by jan113fuzi at 16:05
★ rabbitjump..
by banban0501 at 13:43
あっ!私も欲しいです。 ..
by rabbitjump at 09:21
★ olive07k ★..
by banban0501 at 21:35
ご無沙汰し過ぎて ..
by olive07k at 08:07
★ japaney ★さ..
by banban0501 at 20:01
今後の更新を楽しみにして..
by japaney at 11:38
フォロー中のブログ
ニューヨークの遊び方
パリときどきバブー  f...
チョコットメモ記
小次郎じじ物語
折々の記
Rabbitjumpの草原
空の見えるベランダから
neige+ 手作りのあ...
ひとこと、ふたこと、みこと
ニューヨーク直行便 Ka...
日々の暮らし
~秋色紫陽花と暮らす日々~
本当に幸せなの?
気まぐれ日記
BABAうさぎの奮闘記 ...
ふうちゃん にっき
元気ばばの青春日記 気持...
はあと・ドキドキ・らいふ
OURHOME
やっぱり旅が好き♪
片付けたくなる部屋づくり
☆FREEDOM☆
さかえのファミリー
その日・その日
メルボルン美味しい生活
ブロ友パソコン相談室
FU-KOなまいにち
アメリカからニュージーランドへ
シンプルで心地いい暮らし
ごまめのつぶやき
はりねずみの日記帳
元気ばばの青春日記 気持...
白×グレーの四角いおうち
pink pinko life
uri's room* ...
ivory*
クラシノート
片づけで、すっきり暮らし
ほぼ100均で片付け収納に挑戦
檸檬
ひまづくり日記(50歳か...
彩りあふれる暮らしづくり
大切な日々
はたけのおばちゃん
外部リンク
ひとりごと
自称 記録魔
自分のために
記録して残して
おきたいことを
時々 更新です
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...
タグ
(201)
(199)
(124)
(111)
(106)
(105)
(104)
(93)
(55)
(38)
(36)
(32)
(30)
(23)
(22)
(20)
(20)
(18)
(18)
(15)
(13)
(11)
(8)
(7)
(5)
(5)
(4)
(4)
(3)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(2)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
ニトリで メルカリで レモン..
at 2024-03-23 08:00
断捨離 床下収納庫掃除 紫陽..
at 2024-03-16 08:00
業務スーパー チラシ寿司 無..
at 2024-03-09 08:00
換気扇掃除 キッチンリセット..
at 2024-03-02 08:00
100ポイント 梅 確定申告 
at 2024-02-24 08:00
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2008年 04月 08日
文楽劇場で 邦楽・琴・三味線・尺八の演奏会
本当に久しぶりに 琴の演奏会にでかけました
私の実家には母と妹が趣味で習っていましたので
座敷には いつもお琴と三味線が立てかけてありました
妹は今は師匠になってお琴をまだ弾いています
その妹のお師匠さん一門の演奏会にでかけたのです

場所は 大阪ミナミ日本橋にあります
文楽劇場です
この劇場の名前から連想されるように 文楽をみるための劇場ですが
文楽の公演のないときには 大ホール・小ホールとも
さまざまな 公演が 開催されています
設計 は  黒川紀章さんで
竣工 が1984年 と もう20年以上もたっています
地上5階、地下2階の建物です
文楽劇場で 邦楽・琴・三味線・尺八の演奏会_a0084343_13134378.jpg

文楽劇場らしく さまざまな文楽に関する 展示物もあり
3階の小ホールで 行われた 演奏会の開演まえに
ロビーにある 文楽に関するものを描いた日本画を楽しみました
文楽劇場で 邦楽・琴・三味線・尺八の演奏会_a0084343_13142223.jpg

さて お琴は 別名十三弦ともいわれ 十三の弦を
象牙の爪で ひっかくようにして演奏されます
ですから 結構 弦がきれたりします
有名な宮城道雄さんは盲目でしたが演奏中に弦がきれても
動ずることなく 見事な演奏をされたそうですから すごいもんです
文楽劇場で 邦楽・琴・三味線・尺八の演奏会_a0084343_16522191.jpg

ところで 一口に邦楽といっても
雅楽・能楽・浄瑠璃・長唄、地唄、小唄・詩吟などなど
いっぱいあるのですが どうも 私たちの日常は 洋楽に囲まれていて
なかなか 邦楽に接する機会にめぐまれないようです

この日の演奏会では三味線と尺八も演奏されました

お琴の演奏は 筝曲と呼ばれますが
この筝曲にも 流派が ありまして
関西は 主に「生田流」 関東は「山田流」が 主だとか。

もともとは 雅楽で使われた琴を原型に 室町時代に歌の伴奏用として発達
江戸時代初めになって八橋検校によって 筝曲は確立していったそうです

八橋検校の弟子だった 生田検校によって
より器楽的になったのですが 江戸庶民には 生田流からでた
山田検校の 歌を中心とした 筝曲の方が好まれて
どうやら 江戸と大阪で違った筝曲の流派の住み分けが なされたようです

私が聞いたのは生田流ですので演奏が主です

生田流の箏曲にも 新曲と古曲があり
○○検校作曲とあるような 古曲と 
現代の新しい作曲家による新曲と両方をきくことができました

有名な「春の海」の作曲者 宮城道雄さんなどは
当時は 新曲とよばれましたが 今は
新曲でも 古曲でもない 立場です

古曲は 聞くものにとっては 退屈な 眠りを誘うものですが
演奏の技術としては 非常に難しいのだそうです

新曲と呼ばれる演奏は アップテンポで
軽やかで 手をふんだんに細かく動かして弾かれますので
見ていても 難しそうにみえますが
こればかり ひいていると 古曲の「威厳」をもった
弾き方が できなくなるそうです 
演奏技術は まったくの別ものらしいのです
両方できる演奏家になるのは とても 大変なようで
この道も なかなか 厳しいようです
文楽劇場で 邦楽・琴・三味線・尺八の演奏会_a0084343_16551526.jpg

最近は お琴に 尺八の取り合わせを
バイオリン フルートにかえて いろいろ演奏される機会も多いですが
やはり 琴と尺八でなければ 得られない音のハーモニーがあります

琴の大きな共鳴箱から得られる深みのある演奏と
尺八独特の音の響きは すごいです
もっと もっと 日本の楽器のよさが 若い人に伝わればいいなと
おもったりしました

ところで三味線は
筝曲の演奏会の中では やはり音が小さく
目立たない役割ですので これは
お座敷で きくのが 一番かな?なんておもっちゃいました
でも古曲の中では三味線も 重要な 位置をしめていました

ですので 筝曲の勉強をするには
琴(十三弦・十七弦)と三味線(三弦)の勉強は欠かせません!

さてさて 邦楽の楽譜は
五線譜には かかれていません
縦書きで書かれた数字と いろいろな記号で 演奏仕分けられます
文楽劇場で 邦楽・琴・三味線・尺八の演奏会_a0084343_1642970.jpg

↑の写真は 尺八の楽譜です
お琴も 三味線も おなじような楽譜です

余談になりますが 京都の四条花見小路にある
歌舞練場よこには 日本の伝統芸能を楽しめる
祇園コーナーとゆうのが あります

外国の観光客のためのものですが
日本人が いっても コンパクトに 邦楽を楽しめますよ!
by banban0501 | 2008-04-08 07:00 | 日々の記録・雑感 | Comments(8)
Commented by toshi-watanabe at 2008-04-09 14:10
日本の古典には大変興味があります。
琴や三味の音もいいですね。
邦楽にいろいろ詳しいのですね。
感心しました。
Commented by banban0501 at 2008-04-09 17:11
toshi-watanebeさま 女子十二楽坊は中国の二胡の音色とリズミカルな楽曲が 受け入れられて 日本でも流行りましたが琴と尺八の奏でる 新曲の演奏もそれにちかい癒されるメロディなんですよ チャンスがあったら 聞いてほしいぐらいです でも 私にとっては邦楽は 慣れ親しんだものですが 今の時代は 邦楽とゆうだけで 敬遠されるのが 少し残念におもっています。 
Commented by koneko2y at 2008-04-09 21:41
私のすぐ上の姉が若い頃琴をちょっと習っていたので、
私も触らせてもらったことはありますが、全く触るだけでした。
琴や三味線や太鼓などの音は心にずんずん響きます。
Commented by banban0501 at 2008-04-10 07:30
konekoさま コメントありがとうございます 私も家にいつもあった楽器なので お琴を触って さくら さくら なんて弾いてみ あそんだことや 見よう見まねで楽譜をみながら6段の調べなんてゆうのを弾いたことがありますよ 今の若い人たちには 身近にある楽器でないってゆうのが 残念ですよね~ 太鼓も邦楽の立派な分野として いま 世界でに流行しているのは 嬉しいことです!!日本の楽器のよさを 外国の人の方が 理解しているてゆうのも 面白いですよね
Commented by semineo at 2008-04-14 01:43
banbanさん
こんばんは
妹さんのお琴の演奏会素晴らしかったでしょうね。
金沢の娘がお琴を少し習っていましたが、
今は飾り物になって部屋の隅に立てかけてありました。

banbanさんもお琴がお上手そうですね。
日本の伝統楽器も今又見直されて、
洋楽器とのジョイントコンサートなどでブームになっていますね。
楽しめる音楽は大好きです。
詳しいお話を有難うございました。

Commented by banban0501 at 2008-04-14 07:35
semineoさま お琴を弾けるのは妹で私は ダメなんですよ!でも聞くのは 大好きです お琴をハープのように見立ててて 演奏されたりするようになっていますから もっともっと身近なものになってほしいなと思っています 娘さんも 子育てが 一段落したら また始めることもできるきるかもです 妹のまわりには そんな人が たくさんおられますよ!
Commented at 2008-04-15 10:17 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by banban0501 at 2008-04-16 18:23
東京おしゃれ散歩さまは 何か楽器をされますか?私はピアノはしましたが 今から やるとしたら まったくしたことが ないものに挑戦してみたいです 何か やりたいものは見つかるといいな・・・と最近 思うようになりましたので いろいろな演奏会へいくチャンスを 増やしたいです でも 最近の子供たちは 楽器から遠ざかる人が 多く また少子化の影響もあり 子供の少ない 私の住んでいる地域では 近所にあった音楽教室が どんどんなくなって習うのも難しいようですよ 
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。


・・・・TOPに戻る・・・・
<< 山下 清 展 お花見はどこで? 大川の桜 夙川の桜 >>